まゝに/里山歩き/六道山公園1
2017年 04月 08日
スミレの色がきれいですね~✨ 桜の種類が多くてさっぱり見分けられない(笑)
あ、水滴の中の世界♪
あ、水滴の中の世界♪
こういうしっとりした花の写真もいいですよね~
私もたまに慣れない写真を撮って見たりしますが、なかなか花の写真って難しいなあ~と思います。
撮ってるときは夢中になっていて分からないんだけど、後で現像時に見直すと、致命的なものが入っていたりしてがっかりすることが多いです^^;
私もたまに慣れない写真を撮って見たりしますが、なかなか花の写真って難しいなあ~と思います。
撮ってるときは夢中になっていて分からないんだけど、後で現像時に見直すと、致命的なものが入っていたりしてがっかりすることが多いです^^;
> youko19530222さん
こんばんは~
今日は雨の森で1日を過ごしました
菫の盛りですが約40種、亜種やここだけのものもあって同定は難しいものもありました
それでも、雨の森の中は、雨滴は葉がよけてくれるので、優しい雰囲気でしたよ(^^)
こんばんは~
今日は雨の森で1日を過ごしました
菫の盛りですが約40種、亜種やここだけのものもあって同定は難しいものもありました
それでも、雨の森の中は、雨滴は葉がよけてくれるので、優しい雰囲気でしたよ(^^)
> zbjsowerさん
こんばんは~
今日は雨の森で過ごした日曜日でした
花をきれいに撮るならば温室辺りが良いのでしょうが
自然の中で撮る花は条件が厳しいですね
でも、夢中になって、気が付くと思ったよりも時間が経っていたりして
それもシアワセな時間かなと思います(^^
こんばんは~
今日は雨の森で過ごした日曜日でした
花をきれいに撮るならば温室辺りが良いのでしょうが
自然の中で撮る花は条件が厳しいですね
でも、夢中になって、気が付くと思ったよりも時間が経っていたりして
それもシアワセな時間かなと思います(^^
今晩は。
いつも たくさん見てくださって、ありがとうございます。
三枚目の写真に、じぃ~~っと見入っております。
自分の心象風景を撮られたような気がします。ポリポリ (・・*)ゞ
いつも たくさん見てくださって、ありがとうございます。
三枚目の写真に、じぃ~~っと見入っております。
自分の心象風景を撮られたような気がします。ポリポリ (・・*)ゞ
nekonoheyahさん、こんばんは~
こちらこそ、いつもありがとうございます。
この時期は里山も萌え色で、じっと耐えてきた草木の喜びのささやきが聞こえてきます。
その中にあっても月日の移ろいは早くて、桜の花びらが風に舞い、緑も濃さを増してきます。
梅雨の恵みを受けて生命力の爆発する時期も良いですが、少し手前、狭間の静かなこの瞬間に身を置くのもとても心地よいものです(^^
こちらこそ、いつもありがとうございます。
この時期は里山も萌え色で、じっと耐えてきた草木の喜びのささやきが聞こえてきます。
その中にあっても月日の移ろいは早くて、桜の花びらが風に舞い、緑も濃さを増してきます。
梅雨の恵みを受けて生命力の爆発する時期も良いですが、少し手前、狭間の静かなこの瞬間に身を置くのもとても心地よいものです(^^
by gekko_skul
| 2017-04-08 22:58
| 写真
|
Comments(6)