まゝに/雑談/機材ネタ

雑談、機材ネタです





EOS6D/SIGMA50ARTf1.4
まゝに/雑談/機材ネタ_d0342426_00015439.jpg

今回、調達したのはSIGMAの135mmART/f1.8というレンズ
出て1週間ほどでしょうか、単焦点の135mmレンズです

135mmの焦点距離は私にとっては、
バストアップのポトレにちょうど良い感じです
ただ微妙に出番を選ぶ感じで使用頻度に波がある。

以前にEF135mmを使っていたのですが
沢山のレンズを持ち歩くのは面倒ということで
ズームに出番をとって代わられて
いつしかドナドナされていました。


でも、明るいレンズって有利な部分もあります。
SIGMAから出た85mmいいなと思ってみていたら
135mmが発売直前になっている

85 or 135、どっちにするか迷って
85デブが手元にあるので135にしようと…



EF135は軽くシャープでボケも滑らか
色乗りも良かったレンズです

SIGMA135は焦点距離は同じでも
キャラはかぶらない感じです

DPPのスタンダードの設定です
色はあっさり淡麗系でしょうか


EOS5DMk4/SIGMA135ART/AV1.8
まゝに/雑談/機材ネタ_d0342426_00015144.jpg

ピント薄いです、IS無いので手ぶれにシビアです
まゝに/雑談/機材ネタ_d0342426_00015825.jpg


ボケのつながりはEF以上に滑らかです

まゝに/雑談/機材ネタ_d0342426_00015955.jpg


大きくそして重いです

手前はSIGMA24-105ARTです
それよりも大きく太い


EOS6D/SIGMA50ARTf1.4
まゝに/雑談/機材ネタ_d0342426_00015067.jpg



まゝに/雑談/機材ネタ_d0342426_00015079.jpg





今日は野外に持ち出す時間が無かったので、
フィールドレポはまた次回に繰り越しです

それでは、また^^



Commented by youko19530222 at 2017-04-13 00:49
こんばんは~(^^)

理解できたのは最後の一行だけ(笑)

それではおやすみ~💤
Commented by gekko_skul at 2017-04-13 01:08
ヨウコさん、あはは(^^)/

おやみなさいませ~
Commented by shima_shima1225 at 2017-04-13 07:23
とっても勉強になりました。
レンズ、、たくさんお持ちで羨ましいです。
いつも同じレンズで同じような写真ばかりで。。笑
Commented by zbjsower at 2017-04-13 11:17
おおお~!!
早速購入されたのですか!!
私もかなり気になるレンズですが、EF135Lを使っているのでちょっと優先度は低いものの、興味津々です。
ただ、大きく重いというのがちょっと気になりますね。
果たしてF2のEFとくらべて、描写にどんな違いがあるのか、楽しみにしています!
Commented by gekko_skul at 2017-04-13 16:40
> shima_shima1225さん、こんにちは

いえいえ、いつもありがとうございます
私 、Shimaさんのお写真は何年も前から好きですよ
落ち着いたトーンに淡い紫のライラック、素敵でした(^^)
Commented by gekko_skul at 2017-04-13 16:55
> zbjsowerさん、こんにちは
135ミリ単焦点、私的には出番はあまり多くないもの
たまに使いたくなります
EF135Lは軽量で描写も優秀でしたので
街中やイルミネーションなどで活躍してました。
今日、日中に少し撮ってきました
描写の違いはありますが、EFに負けず劣らず良いです。
重量は5Dに着けた感覚では、EF70-200F2.8lisⅡ程の重さがあります。
私は普段から重いので(笑、  さほど気になりませんが
その重量を気にする人はいると思います。

by gekko_skul | 2017-04-13 00:43 | 写真 | Comments(6)

時々の心のまゝに出かけて撮った写真をメインに載せてます。Thank you for coming to my blog. I am taking pictures with no principles, no category, going wherever my feelings leads as 4 seasons passsing by.


by Maru
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30