まゝに/川越氷川神社/夕涼み
2017年 07月 18日
先日、川越の氷川神社に出かけてきました。
川越氷川神社は我が家から近いという事もあって、
数多の風鈴で彩られる夏場に、
夕涼みも兼ねて出かけることが多い神社です。
この日は適度に風がある日で、
神社に近づくにつれて
涼し気な音色が風に乗って流れてくる
夕涼みには好適な夜でした。
ここはライトアップが夜9時までと、
神社としては少し余裕のある時間になっているので、
仕事帰りでも立ち寄れるところも嬉しいところです。
川越氷川神社は我が家から近いという事もあって、
数多の風鈴で彩られる夏場に、
夕涼みも兼ねて出かけることが多い神社です。
この日は適度に風がある日で、
神社に近づくにつれて
涼し気な音色が風に乗って流れてくる
夕涼みには好適な夜でした。
ここはライトアップが夜9時までと、
神社としては少し余裕のある時間になっているので、
仕事帰りでも立ち寄れるところも嬉しいところです。
また、夕涼みの帰り道に、
昼間の喧騒をから一転、静かな雰囲気をみせる、
かつて小江戸と呼ばれて栄えた川越宿の趣を味わいながら歩く、
昼間の喧騒をから一転、静かな雰囲気をみせる、
かつて小江戸と呼ばれて栄えた川越宿の趣を味わいながら歩く、
そんな散策も楽しいかもしれません。
川越氷川神社 入口
近づくにつれ
涼し気な優しい音色が流れてきます
明日は神社の境内に進みます。
↓は昨年の日中の記事です。
川越氷川神社 入口
近づくにつれ
涼し気な優しい音色が流れてきます
明日は神社の境内に進みます。
↓は昨年の日中の記事です。
by gekko_skul
| 2017-07-18 20:34
| ガーデニング