まゝに/特急便/桜 御衣黄 鬱金 @比叡山
2018年 04月 25日
比叡山で見かけた桜
御衣黄 ギョイコウ
実物は初めて見た緑色の桜、比叡山にはたくさんありました
緑色の桜、なんだこれ?初めて見た!といった感じなのですが
たくさんあったので、関西ではポピュラーなのでしょうか?













次回は琵琶湖に移ります

御衣黄 ギョイコウ
鬱金 ウコン
Maru地方では御苑、昭和記念公園、小金井公園で数本あるらしい御衣黄実物は初めて見た緑色の桜、比叡山にはたくさんありました
緑色の桜、なんだこれ?初めて見た!といった感じなのですが
たくさんあったので、関西ではポピュラーなのでしょうか?













次回は琵琶湖に移ります

こんばんは~。
御衣黄桜は、桐生市のわたらせ渓谷鉄道の上神梅駅にもあって、
去年初めて見ました。
緑色の桜は衝撃的でしたが、とても美しくかったです(*^^*)
ちょうど綺麗に咲いているときに見ることができて、
ラッキーでしたね♪
御衣黄桜は、桐生市のわたらせ渓谷鉄道の上神梅駅にもあって、
去年初めて見ました。
緑色の桜は衝撃的でしたが、とても美しくかったです(*^^*)
ちょうど綺麗に咲いているときに見ることができて、
ラッキーでしたね♪
Mlainsaa831611さん、こんばんは
御衣黄桜は桐生市にもあるのですか。
私も今回初めて見ましたが、緑の桜の花は思いもよらぬ出会いで驚きました(^^
多くの御衣黄桜があったことから、あちらでは普通に見られるものなのかもしれませんね
ググってみますと、こちらでは珍しいようですね。
もう終わったと思っていた桜が再び見れて、今回はタイミングが良かったです^^
御衣黄桜は桐生市にもあるのですか。
私も今回初めて見ましたが、緑の桜の花は思いもよらぬ出会いで驚きました(^^
多くの御衣黄桜があったことから、あちらでは普通に見られるものなのかもしれませんね
ググってみますと、こちらでは珍しいようですね。
もう終わったと思っていた桜が再び見れて、今回はタイミングが良かったです^^
御衣黄、 ハイ京都では彼方此方で見ます。
先日の雨宝院では久々に撮影して掲載したのですが、
例えば2年坂にもあります(笑)
先日の雨宝院では久々に撮影して掲載したのですが、
例えば2年坂にもあります(笑)
> ei5184さん
それは驚きで、私の周りはみんな御衣黄桜は知らなかったです^^
オナガドリが関西に居ないと知って驚いたのと同じくらいに、所変わればと言ったやつですね
更なる日本探求に精進します^^
それは驚きで、私の周りはみんな御衣黄桜は知らなかったです^^
オナガドリが関西に居ないと知って驚いたのと同じくらいに、所変わればと言ったやつですね
更なる日本探求に精進します^^
by gekko_skul
| 2018-04-25 23:33
| ガーデニング
|
Comments(4)