まゝに/8月の雑記 コシナZEISS Milvus

数十年ぶりに買ったMFレンズ

Milvus 1.4/85


まゝに/8月の雑記 コシナZEISS Milvus_d0342426_22032939.jpg




まゝに/8月の雑記 コシナZEISS Milvus_d0342426_22032210.jpg





まゝに/8月の雑記 コシナZEISS Milvus_d0342426_22033930.jpg





まゝに/8月の雑記 コシナZEISS Milvus_d0342426_22033985.jpg








今日はチェックを兼ねて室内で数枚撮ったのみ
運が良ければ週末に外に持ち出せるかどうか(^^



まゝに/8月の雑記 コシナZEISS Milvus_d0342426_22071153.jpg





まゝに/8月の雑記 コシナZEISS Milvus_d0342426_22071135.jpg






まゝに/8月の雑記 コシナZEISS Milvus_d0342426_22071120.jpg




Commented by zbjsower at 2018-08-31 04:21
MFレンズは、なんだか敷居が高くて、私には手が出しにくいです;;
しかも、5D4のファインダーって、全然ピントの山がつかめなくないですか?
大昔に使っていた、ミノルタのα9などのファインダーと比べると、EOSのファインダーは、どうもピントが見づらくて仕方ありません。
描写に関しては、85Artや、85Lとの差が気になります。
Commented by gekko_skul at 2018-08-31 05:50
Hideさん、おはようございます

85mmは好きな画角で、シグマ、キャノンとの違いに興味があって買ってみました。

老眼ですしピントは暗所ならば難しいと思いますが、フォーカスエイドが効くのでどうにかなりそうです^^

5dのファインダーはどうなのでしょうね?
他社の現用機種に触った事が無いので分からないですが、ずっとこれなので気になった事は無いというか、自分の目の方が悪い^^;

動きの速いものはこのレンズでは現状無理です、私には合わせられない、二〜三台体制なので使用可な部分もあります^^
by gekko_skul | 2018-08-30 22:09 | ガーデニング | Comments(2)

時々の心のまゝに出かけて撮った写真をメインに載せてます。Thank you for coming to my blog. I am taking pictures with no principles, no category, going wherever my feelings leads as 4 seasons passsing by.


by Maru
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31