まゝに/12月の雑記 機材ネタ 試写 SIGMA35/1.2 LOXIA 2/50 /SONY A7R4

機材ネタ2

いくつかの機材を新規導入

レンズはSIGMA35/f1.2と
ZEISS LOXIA2/50を導入


試写


Sigma 35mm/f1.2
まゝに/12月の雑記 機材ネタ 試写 SIGMA35/1.2  LOXIA 2/50  /SONY A7R4_d0342426_19534046.jpg





ZEISS LOXIA f2/50mm


まゝに/12月の雑記 機材ネタ 試写 SIGMA35/1.2  LOXIA 2/50  /SONY A7R4_d0342426_19562120.jpg



ZEISS LOXIA f2/50mm
まゝに/12月の雑記 機材ネタ 試写 SIGMA35/1.2  LOXIA 2/50  /SONY A7R4_d0342426_21070240.jpg





ZEISS LOXIA f2/50mm


まゝに/12月の雑記 機材ネタ 試写 SIGMA35/1.2  LOXIA 2/50  /SONY A7R4_d0342426_21070578.jpg


Sigma 35mm/f1.2

まゝに/12月の雑記 機材ネタ 試写 SIGMA35/1.2  LOXIA 2/50  /SONY A7R4_d0342426_21135467.jpg


Sigma 35mm/f1.2

まゝに/12月の雑記 機材ネタ 試写 SIGMA35/1.2  LOXIA 2/50  /SONY A7R4_d0342426_21140025.jpg



まゝに/12月の雑記 機材ネタ 試写 SIGMA35/1.2  LOXIA 2/50  /SONY A7R4_d0342426_21135431.jpg




SONY A7R4/SIGMA70MACRO



まゝに/12月の雑記 機材ネタ 試写 SIGMA35/1.2  LOXIA 2/50  /SONY A7R4_d0342426_21192608.jpg



まゝに/12月の雑記 機材ネタ 試写 SIGMA35/1.2  LOXIA 2/50  /SONY A7R4_d0342426_21192443.jpg



まゝに/12月の雑記 機材ネタ 試写 SIGMA35/1.2  LOXIA 2/50  /SONY A7R4_d0342426_21195123.jpg



まゝに/12月の雑記 機材ネタ 試写 SIGMA35/1.2  LOXIA 2/50  /SONY A7R4_d0342426_21195019.jpg




まゝに/12月の雑記 機材ネタ 試写 SIGMA35/1.2  LOXIA 2/50  /SONY A7R4_d0342426_21195876.jpg


まゝに/12月の雑記 機材ネタ 試写 SIGMA35/1.2  LOXIA 2/50  /SONY A7R4_d0342426_21202717.jpg


高画素機ゆえに情報量が多い
設計の新しいレンズと組み合わせると
よく解像されていると思う。


まゝに/12月の雑記 機材ネタ 試写 SIGMA35/1.2  LOXIA 2/50  /SONY A7R4_d0342426_21205029.jpg


ただ、RAW非圧縮で1枚110~170MBあり
ストレージの消費が多くなるとともに
PCのスペックも余裕のあるスペックを要求されるでしょう。

年間で計50TB付近を使用しているが、より多くのストレージが必要になる。
HDDは年を追うごとに安くなってきているが
保管スペースの問題もあるので…


連帯するSONYのソフトが非常に使いにくい
各々のやり方があるだろうが、私の場合だとSONYは使わず
ADOBE CAMERA RAWまたはADOBE DNG CONVERTERから
Photoshopへ送ったほうが作業時間が短くなる。


画素数の大小だけを取って話すのはあまり意味はないと思うが
今のメインの5DMk4で映らなかったものが写っていたり
同じISOであってもノイズが少なかったりするのは楽で快適だと思います。

良い楽器とそうでない楽器の音色や使用感
おいしい食べ物とそうでないものの違い
知ってしまうと戻れないような感覚
そのような感覚に似ている気がします。

今回A7R4を3台導入しました
5DMK4の手荒に扱っても壊れないことや
いろいろな状況であっても、
なんとなく撮れてしまう安心感はまだないので
併用していくことになりそうです。



早く屋外で使ってみたいが
今年は何だか余裕がなくて未だ忙殺気味です。

とはいえ、1月も沖縄と三沢で埋まってしまってますが…

それでは、また^^



by gekko_skul | 2019-12-22 22:44

時々の心のまゝに出かけて撮った写真をメインに載せてます。Thank you for coming to my blog. I am taking pictures with no principles, no category, going wherever my feelings leads as 4 seasons passsing by.


by Maru
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31