まゝに/9月の散策 霊場恐山1
2022年 09月 15日
もう何十年行きたいと思っていて、































なかなか行く機会の無かった恐山へ。
普段の行動範囲からは遠く離れているし、
青森に出張の機会は有っても冬季は閉山しているので、
タイミングがなかなか合わずでした。

地元出身の仲間の話では、恐山も今は整備されて、
昔のような何となく薄気味悪い雰囲気ではないとの事でした。
自分的には、「あなたの知らない世界」的な感じより、
賽の河原に吹く風が、寂しくカラカラと風車を回していく寂寥感的なイメージを持っていたので、今回は実地を踏めて良かったです。



仕事を終えて、現地に到着出来たのが午後三時過ぎ、
今は午後6時まで開いているようです。
よく晴れた初秋の平日、人は多くありません
いつものように、心のまゝに散策します























宇曽利湖
あれ?いつもの沖縄みたいな感じです
違うのは、ところどころ、ブクブクと温泉が湧き出ている事と、
硫黄が湧き出ている事。

黄色いのは硫黄です



2へ続く…多分^^
明日(今日)は、対岸の北海道を見に行ってきます
by gekko_skul
| 2022-09-15 01:40
| ガーデニング