このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 09月 12日
もう3週間かけて、一山を越えなくてはいけませんがすごく遅い夏休みをとれそうです〈うまくいけばですが…いつも仕事で行...
2018年 09月 10日
9月の雑記ZEISS MILVUS Makro Planar 2/50室内で少しの試し撮りZEISS MILVUS...
2018年 09月 06日
台風から間髪いれず襲った地震今夏の猛暑といい、壊れ行く日本や地球が立ち直る分岐点を越えて、既に引き返す事が出来なく...
2018年 09月 04日
ZEISS Milvus 1.4/351歩遅れて届いた1.4/35mmどのような画を見せてくれるのでしょう試写は少...
2018年 09月 01日
忙殺されていて8月も終わってしまった9月もきっとそれほど出かけられていないので雨模様ですが妻実家へmilvus
2018年 07月 30日
台風一過で晴れ始めた午後どこかへ出かけようと出た時に愛車に嫌なことを発見いやがらせ、妬み、嫉み気晴らし、気まぐれ?...
2018年 07月 21日
夜のドライブ立ち寄った赤煉瓦倉庫群にて今日は走り目的なので一眼持ち歩いてませんクオリティ低いですが、スマホから^_^
2018年 07月 04日
7月の雑記特に意味はありませんが花ばかり続いたので団扇
2018年 06月 18日
この度の関西での地震に見舞われた方々にお見舞い申し上げます
2018年 06月 07日
おはようございます早朝 晴れ 今日も暑かった^^無事に帰宅しました^^とはいえ、そのままこちらでの仕...
2018年 05月 22日
5月の雑記これでお茶漬けを食べたいと思うこと、ひと月前から予約しておいた山椒の実が届いたのが数日前忙殺されているの...
2018年 05月 20日
少々忙殺されています(^^;今週もあっという間だろうな良い一週間を
2018年 04月 04日
4月の雑記いつもの里山の片隅にある公園誰もいない野球練習場のバックヤード撮影していた手を止めてはらはらと舞い落ちる...
2018年 03月 22日
3月の雑記昨日は珍しく雪模様相変わらず、忙殺されています来週から再び南の島へまだしばらく落ち着きそうにありません今...
2018年 03月 06日
OKA
2018年 01月 22日
慣らしを兼ねての一周500キロのショートツー海岸線の砂の流出による浸食と津波対策による遠くなる海岸線に考えさせられ...
2018年 01月 14日
1月の雑記Last Run酷使に耐えてあちこちに連れて行ってくれましたが最近は少々疲れた様子だったWRX-STI ...
2018年 01月 01日
新年明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろ...
2017年 12月 30日
今年一年お付き合いいただきましてありがとうございました。皆様にとって、来年も充実した一年になりますようお祈りいたし...
2017年 11月 18日
晩秋の六道山にて桜咲く公園を歩いたのも、最近のことのように思い返されます月日の流れは早くて忙殺されてる人を待つこと...
時々の心のまゝに出かけて撮った写真をメインに載せてます。Thank you for coming to my blog. I am taking pictures with no principles, no category, going wherever my feelings leads as 4 seasons passsing by.
まゝに/3月の散策 2 三月の散策スナップ昨日の...
まゝに/3月の散策 武蔵丘陵森林公園 梅が見頃の森林公園にて