このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 05月 30日
5月の雑記石川県沖300Kmに落下…確実に良くない方向へ向かっていると思う
2017年 05月 28日
智光山公園にてブラシの木5DMk3/EF70-200f2.8Lis2サル山にて手ぶれありレンズを通しての勝負(^^...
2017年 05月 22日
5月の散策 5昨日の続きです手持ちの中で唯一のTamron製レンズこの90mmMacroはEF100Macroとは...
2017年 05月 21日
昨日の続きです先週載せたカルミアの花には様々な色があります(^^5DMk4/Sigma135ART5DMk3/Ta...
2017年 05月 20日
真夏を思わせる暑い一日でしたね所用でバイクで移動しましたが冷却ファンが廻りっぱなしで足が熱い暑い(^^;帰宅した午...
2017年 05月 16日
この蕾…どこかのチョコレートで見た気がする(^^カルミアの花、ツツジ科予約投稿です
Gears 3ギターネタの雑記BC-RICH USAモッキンバード/Mockingbirdいつだったか忘れてしまっ...
2017年 05月 15日
雨、恵みの雨雨の散策も悪くないと思う
2017年 05月 14日
今日は終日雨でした明日晴れると良いな(^^
2017年 05月 13日
薔薇もそろそろですね(^^
2017年 05月 11日
キモクレン.キンジュ
2017年 05月 09日
春眠暁を覚えず草の枕が心地よく猫夜明けを知らず爆睡中
蝶の事は詳しくないけど翅が大分くたびれているベテランさん早生まれなのか、海を渡ってきたのか…若手も登場翅がピカピカ...
2017年 05月 08日
紅葉した葉が好きなユリノキ今は綺麗な花をつけていますこの花を見かけるともう季節が一周廻ったか~早いな~と思います5...
千枚田にて田植えが終わればきっと美しいだろうなと思わせる千枚田当日はGWの最中ということもあってたどり着いて駐車待...
新緑の5月の散策智光山公園にて蒲公英が急ぎ足で綿毛になっていく丸く大きなシャボン玉のように見えた風にゆらゆらと、よ...
2017年 05月 06日
能登半島を一周してきましたいつものように時間の隙を見ての特急便でしたがさすがに遠く1400キロ近くありましたので3...
2017年 05月 05日
能登半島再訪、特急便モバイルより ...
2017年 05月 02日
May Fair 風は薫ライラックシジミバナブルーベリー
時々の心のまゝに出かけて撮った写真をメインに載せてます。Thank you for coming to my blog. I am taking pictures with no principles, no category, going wherever my feelings leads as 4 seasons passsing by.
まゝに/11月の雑記3 最終で戻ります待ちが長い
まゝに/11月の雑記 富士 今日で目処ついたので、明...
まゝに/11月の雑記 いつもの所へ行ってきます^^
まゝに/10月の散策 山中湖、奥多摩 午後から山中湖、松姫峠、...
まゝに/6月の散策3/杉ぼっくり/シ.. シダーローズ/杉ぼっくり...